歯ブラシすると血が出るんです・・・

患者さんからの質問です。

「なんで 『歯磨きしていない=血が出る』 なのでしょうか??」

 

このブログをお読みの方の中に、歯ブラシすると、血がにじむ人いませんか?

 

それは、歯肉炎の可能性大です。

もちろん、毎朝毎晩歯を磨いていることと思います。

磨きにくい歯並びだったり、磨き癖で、歯ブラシが当たっていない場所があるんです。

それで、歯と歯ぐきの境目に残った汚れが、歯垢になって、歯垢が触れている歯ぐきが炎症を起こすのです。

炎症がある歯ぐきは、歯ブラシが当たると出血します。痛みを伴わない場合が多いです。

 

歯ブラシのとき血が出るから、そこは触らないようにしていませんか?

 

そこが落とし穴!出血があるところは、血が出ても気にしないで、ちゃんとブラシを当てて汚れを落としてください。歯ブラシのマッサージ効果で、歯肉も早く回復します。

ゴシゴシ強くこすると傷つきますから、やんわりそっとブラシを当ててこすって下さいね。

出血する歯肉には、食後に限らず、ちょくちょくブラシでマッサージした方が回復が早いです。歯磨き粉は毎回つける必要はないです。

 

子供でも汚れが残っていると歯肉炎になります。

また、矯正装置や入れ歯でも、歯肉炎になることがありますので、歯ブラシをこまめにかけて、症状を抑えてください。

 

歯ブラシでは取りづらい場所の汚れは、フロスや歯間ブラシ、一本磨き用の歯ブラシなど、道具を駆使して下さい。

てらうち歯科でも購入できますので、ご自分にあったものを相談して下さい。

フロス1.jpg 

フロスには糸を自分の指に巻いて使うものや、弓型のものや、

この写真のようにY字型のタイプがあります。

奥歯にはY字型がおすすめです

洗って繰り返し使えます。糸が細くなったり切れたら交換です。

 

 

歯間ブラシ1.jpg

これは、歯間ブラシ。歯と歯の間に通して使います。

歯の空き間に合わせて、サイズもいろいろあります。

歯ブラシ同様、洗って繰り返し使えます

 

 

一本磨き1.jpg これは一本ずつ磨くのに便利な歯ブラシ

親知らずの裏など、狭くて歯ブラシが入らないところや、

お子さんの歯が生えかけの時に使うと便利です

 

 

 

歯垢は、放っておくと歯石になります。

歯石になってしまった汚れは、歯科医院で専用の道具を使って除去します。

 

歯石の付いた歯ぐきは炎症が進み、歯周炎を起こします。

放っておくと、歯が植わっているあごの骨を溶かしてしまい、いずれ歯が抜けてしまいます。 

 

コメントする

ページのトップへ