9月16日(木)午前休診
今月、9月16日(木)は午前の診療のみ、休診 とさせていただきます。
午後の診療は、通常通り3時からです。
毎年恒例の9月の休診。
僕の子供たちの通う幼稚園の参観日なんです。
普段、幼稚園での様子を見る機会がないので、毎年、参観日を楽しみにしています。
今月、9月16日(木)は午前の診療のみ、休診 とさせていただきます。
午後の診療は、通常通り3時からです。
毎年恒例の9月の休診。
僕の子供たちの通う幼稚園の参観日なんです。
普段、幼稚園での様子を見る機会がないので、毎年、参観日を楽しみにしています。
今日で受付の田中さんが、出産のため一時退職をしました。
常勤でしたが、妊娠後は、主に午後勤務で今日まで続けてくれました。
つわりの時期はかなりしんどい日もあっただろうと思いますが、持ち前の笑顔で受付をしてくれました。
田中さん、本当にありがとう!
元気な赤ちゃんを産んでください。
そして、また来春、てらうち歯科に戻ってきたいと言ってくれてありがとう。
[お知らせ] [小児歯科] 2010-07-27 | コメント(0) |
今日は交野市の3歳半歯科検診の担当医でした。
僕の次女も今月、3歳半検診を受けたばかりです。(僕は担当医ではなかったです)
にこにこ顔で口をあける子、最初から泣いている子、様々です。
虫歯の子はあまりいませんでした。(拍手)
お子さんの歯の着色を気にされているお母さん、着色は虫歯ではないのであまり気にしないでくださいね。
着色を取るには歯医者さんで磨いてもらってください。
それから、虫歯予防には、歯ブラシの回数よりも食べ物(糖分のある飲み物も)を口にする回数のほうを気にしてくださいね!
詳しくはてらうち歯科ブログ『歯磨きすれば虫歯にならない?』
子供たちはみんなかわいいです。
このままいい子に育ってくださいね。
きょうの5時以降、休診にさせていただいたのは、てらうち歯科の助手のみんなで『JALのスタッフ講習会』に参加するためです。
患者さんにとって、もっともっと気持ちよく来院できる受付や対応を、てらうち歯科なりに模索し続けていきます!
患者さんからのご意見がありましたら、ぜひお聞かせください!
今日で、開院一周年です。
多くの患者さんに来院いただき、うれしく思います。
この一年、常に心がけていたことは『精一杯患者さんへ、分かりやすい説明をしよう』ということです。
患者さんの増加と共に、思うように説明に時間が割けない時があると、申し訳ないなぁと、診療後にカルテを見直しながら思うことがあります。そして、次回の診療時には、より詳しく説明する時間を取っています。
慢心するつもりはありませんので、一周年を機に、もう一度初心に戻って、がんばります!
これからもよろしくお願いいたします。
文末にはなりましたが、てらうち歯科を支えてくれているスタッフみんなに感謝しています。本当にありがとう。
大阪府交野市駅前からスグ、
”てらうち歯科”のブログです。
てらうち歯科ホームページ