キッズスペース

てらうち歯科のキッズスペースに、『うさぎちゃん』が新しくメンバー入りしています。

女の子たちに大好評で、いつも人気者のうさぎちゃんです。

 

P2251268.JPG

 

前からいる『ダックスくん』や、お弁当セットで楽しく遊んでいる間に、お母さんの治療完了!てらうち歯科での待ち時間が楽しいものであってほしいと願っています。

 

P2251271.JPG

 

男の子には車や電車がありますよ。

 

僕の子供たちに人気の絵本も取り揃えていますので、読んでみてくださいね。

コンパクトなスペースですが、子供たちの待ち時間が楽しいといいなぁと、願っています。

口腔内カメラ

口腔内カメラ.jpg「より分かりやすい説明がしたい!」という思いから、口腔内カメラを増設しました。

今まで一台でしたが、すべてのチェアーに設置しました。

 

 これにより、各チェアーに設置してあるパソコン画面で、詳細な画像を映し出しながら説明ができます。

患者さんが鏡を持って口の中を見るより、鮮明かつ、大きな画面で見れますので、ご自分の口腔内の状態を把握しやすくなります。

保存画像から、以前の状態と見比べることもできます

 

口腔内カメラを活用して、患者さん一人一人が納得のいくインフォームドコンセントを徹底したいという思いで診察をしています。

IMG_0024.JPG

レントゲン室の壁にデコレーション

レントゲン室に入って、撮影が終わるまでの数秒間って、なんとなく孤独で不安ですよね。

 

てらうち歯科のレントゲンはデジタル方式なので、放射線の量は、従来のレントゲンと比べ半分以下です。

 

P1010992.JPG 

レントゲン室には、お口の中をパノラマ撮影する機械と、顎関節を撮影する機械と、お口の中を部分的に撮影するための機械があります。

 

 

 

 

 

レントゲン室に入ると、それらの機械があるのですが、患者さんには、どこにどの向きで立つ・座ったらいいかわかりやすいように、口頭で説明しつつ、目印になるように壁にデコレーションをしています。

 

P1010991.JPG一人ぼっちでレントゲン室にいる数秒間、壁のデコレーションで少しでも和んでいただけたら。という思いもあります。

 

We are happy to treat you !

今日は英語が母国語の患者さんが、親子で来院でした。

てらうち歯科には、海外(英語圏)滞在経験のあるスタッフが2名おります。

言葉の壁を不安に思う気持ちもよくわかります。だからこそ、精一杯お手伝いしたい気持ちでいっぱいです!

 

P1010697.JPG院長も使い慣れない英語ですが、しっかり説明して、安心してもらいたいという気持ちは、言葉の壁を越えて一緒です。学会や文献は英語を使うので、専門用語ならお手の物です。

 

どこの国の方でも、てらうち歯科は大歓迎です。言葉の壁を気にして、痛みを我慢しているのなら、まずは来院して下さいね。

 

We have 2 English speaking staff.

We are very happy to treat you.

 

If you are in pain and hesitating to visit a dental clinic because of language barrier, bear in mind that Terauchi Dental Clinic is happy to have you.

 

We do the best to have you understand the condition of your mouth and teeth, and to explain the recommended treatment plan for you.

 

Dr. Koichi is not used to talking in English.

But he always tries the best to have you understand your dental condition and treatment plan, no matter the language.

 

待合室のUVカット

まだ6月なのに、今日も夏日でしたねー。僕の末娘は、あせもができました。。。

 

このところ、てらうち歯科の待合室は、夕方4時からのいっ時、うなじが日焼けしそうな西日に脅かされていました。

北向きなのに、ガラス張りの駅ビルからの反射光もドンピシャでした。

 

それも今日までです。強い味方登場。

UVカットのシェードカーテンを取り付けました。

P1010639.JPG P1010652.JPG

これで、女性患者さんの日焼け防止に一役

ページのトップへ