年内最後の通常診療日です

ことしの師走は、飛ぶように日が経った感じがします。

そして、今日27日(火)は、年内最後の通常診療日です。

明日の午前中は、スタッフみんなで大掃除で、午後から休診です。

事前予約はとっていないため、診療はしていませんが、急患の方は、お電話ください。午前中はスタッフみんなおりますので、対応させていただきます。

どたばたクリスマス

クリスマスの朝、それも超早朝、子供たちが枕元に置いてあったプレゼントを発見して、歓喜絶叫で家の中を走り回る音で起こされました。

 

プリキュアに変身.jpgのサムネール画像のサムネール画像特に面白かったのは次女4歳。

プリキュアの変身衣装を、着こんで走り回って喜んでました。部屋が寒いことに気づいてない様子はさすが4歳!

 

それから、うちの犬。

ふだんは一見おとなしいです。ところが、うっかり家族全員が食卓を離れると、とつぜんシャキッとおき上がり、こっそり残り物を失敬することがあります。

どうやら、今日、それをしたもよう。

元気なく寝込んでいるので、動物病院でレントゲンを撮ったところ、胃の中にチキンの骨発見!

幸い骨が大きくなかったので、自然に出るのを待つことになりました。

ジェイが鳥の骨を飲んじゃった.jpg 

担当の先生によると、「クリスマスの翌日に、よくあるケース」とのことです。鳥の骨は刺さることがあるので、その場合は開腹手術になるそうです。

骨付きチキンの扱いは、要注意です。

 

今年のクリスマス

いよいよクリスマスですね!

みなさんも、楽しいイベントがありましたか?

 

今年のイブは土曜日で、僕も家族と夕飯を食べられるので、妻は数日前に、できたばかりの松井山手のコストコにママ友と買出しに行ったのです。

 

うちにはクリスマスツリーが無いので、(去年まではあったんです。が、うちの(当時)仔犬と子供たちが繰り返しツリーを倒したので破損しました。)家の雰囲気は平凡ですが、みんなでご飯を食べようと計画してました。

 

ところが、うちの次女→長男→と風邪菌が経由して、、、そしてイブ当日、妻がダウン・・・

静かなイブでしたが、家族と過ごせてよかったです。

歯ぐきが目立つ

「歯ぐきが気になるんです・・・」と、おっしゃる方が時どきいます。

 

先日も、お子さんのお母さんが「うちの子、グッキーなんです」と。

『??グッキーとは(初耳)』

グッキー2.jpg「笑うと歯ぐきがたくさん見える。ということ」だそうです。

 

「大人になってもグッキーなのでしょうか?」との質問。

笑った時の歯ぐきの見え方は、成長してもあまり変わりません。

歯の色に個人差があるように、歯ぐきの形にも個人差があります。

 

笑顔は可愛いものです。

思いっきり笑ってください。

グッキーな笑顔の、素敵な女優さんもたくさんいますよね。

 

グッキー3.jpg 

歯ぐきの色がピンクでなくて、紫っぽく黒ずんでいると気にされている方も多くいます。

メラニン2.jpg 

その多くの場合、生まれつきの色です。

血行不良や、たばこの吸いすぎによるヤニの沈着などではありません。

 

かくいう僕も、歯ぐきが黒ずんでいます。ついでに、唇も黒ずんでいます。さらに言うと、ジグロです。

 

これは、生まれつきのメラニン色素の濃さなので、気にすることありません。

それでも気になる方は、レーザーで歯ぐきの脱色ができます。メラニン色素は後戻りしますので、繰り返し行う必要があります。

 

 

注意して見分ける必要のあるケースがあります。

かぶせをしている歯の、歯と歯ぐきの境目の歯ぐきが黒ずんできたケースです。

 

sikeibukurozumi.jpgこれは、かぶせの中の金属が溶けだして、歯ぐきを染めています。

予防には、自費診療になってしまいますが、かぶせの中に使う金属を金にしたり、もしくは、ファイバーにすることをおすすめします。

歯ぐきの検査って何?

久しぶりの歯医者。

診察台に座ると、「歯ぐきの検診をしますね」と言われ、何やら先の細い器具がチラッと見えた・・・(ドキッ)

そして、その器具で、歯ぐきをチョンチョン突かれて(ドキドキ・・・痛くありませんように)

そして、衛生士さんは「4、2、3」など数字を言っていた。

口の中をぐるっと突いて、「はい終了です」

「ほっ」(痛くなくてよかった・・・) 

院長診察風景.jpg『どこを突いていたんだろう??』

『そして謎の数字の意味は??』

 

このブログをお読みの皆さんも、こんな疑問を持たれたことありませんか?

 

この検査は、歯と歯ぐきの境にあるポケットの深さを測っているものです。

歯周炎があると、ポケットが深くなります。

プローブ2.jpg数字はその深さをミリ単位で言っていたのです。

健康な歯ぐきでしたら、1~2ミリ程度の深さです。

 

ポケットの深さを測るのに使用していた器具は、プローブというものです。

歯のポケットの深さは、同じ歯でも裏表・右左側で深さが違います。

 

ポケットの深さを調べることで、歯周炎の進行状態を知ることができます。

歯周病が悪化することで、歯の周りの骨が溶け、歯が抜けてしまうことになります。

歯周炎は、歯の表面に汚れが付くことから起こります。

汚れ(=異物)が歯ぐきに触れるために、炎症が起こります。 

 

てらうち歯科では、歯ぐきの検査を通して、どの部分を注意して、どのような形の歯ブラシを使ったらいいのかなど、メンテナンスの方法もお伝えしています。

ページのトップへ