こどもの歯ぎしり

真夜中に・・・ ゴリゴリ キュッキュッ

何の音かと思ったら、隣で寝ているわが子の歯ぎしり!!

「なんで歯ぎしり??大丈夫??」と、いう質問を、今日も受けましたので、本日ブログアップします。

 

寝顔2.jpg歯ぎしりをしない人はいません。(と、思います)

歯ぎしりの程度には個人差があります。

睡眠自体が解明されていないため、なぜ歯ぎしりをするのか、

完璧な回答はありませんが、

学説では、一つに、ストレスを発散させるためだと言われています。

 

日中、理性が働いていて抑えている情動が、睡眠中には開放されて、歯ぎしりが起こると言われています。

正しい歯並びの永久歯に比べ、乳歯の場合、犬歯誘導(犬歯が主体となって、臼歯が左右にこすり付けられるのを防ぐ)が、少ないため、歯ぎしりしやすいです。

 

「歯ぎしりすると、どうなるの?」

歯がすり減ります。

 

「歯ぎしりは止められる?」

無意識にしているので、本人に注意しても効果はないです。(寝言やいびきが止められないのと同じです)

 

寝顔3.jpgこどもの歯ぎしりは、お口のトラブルが起こるほどのすり減りには

なりませんので、結局のところ、心配はいらないです。

 

でも、なんで歯ぎしりをしているのかを考えてあげるきっかけとして、気にされるのがいいと思います。

 

 

今日はこどもの歯ぎしりについて書きましたが、大人の歯ぎしりは、トラブルメーカーです。

歯が割れる、知覚過敏が起こる、口を開けると耳の下あたりが痛い(顎関節症)などの問題が起こります。(ちなみに院長は、歯ぎしり、くいしばり、寝言、いびきと、夜中も大忙しです)

 

寝顔.jpg予防にはナイトガード(夜寝るときに付けるマウスピース)が有効です。保険が適応されます。(5000円くらい)

場合によっては矯正(自費診療)が必要なケースもあります。 

 

 

3月23日の午後と24日は休診です

所用のため、明日23日(水)の午後の診療と、24日(木)の診療は休診とさせていただいております。

急患の方にはご迷惑おかけして申し訳ありません。

25日(金)は通常どおり朝9:30より診察しております。

よろしくおねがいいたします。

本①.jpg

家事で大忙し

子供たちの幼稚園が春休みに入って、ほっとしたせいか、妻が珍しく風邪をこじらせ、中耳炎でダウンしています。

診療後、カルテの整理を終わらせて帰宅後、僕が代わりにあれこれ家事をしていると、あっという間に時間が経っていて、なかなかブログの更新もままならない毎日です。

 

3連休は、ゆっくり、自宅周辺で子供たちと過ごすことになりそうです。

生えてきた永久歯がギザギザなんですが・・・

ときどき、お子さん連れのお母さんに質問されます↓

「うちの子の歯、ギザギザしているんです」 ギザギザの歯.jpg

 

乳歯も永久歯も、真新しい歯は、ギザギザしています。

欠けてしまったり、発育不足のせいではありませんので、ご安心ください。

 

このギザギザは、歯を使うことで摩耗して、目立たなくなります。

乳歯が生えてくる時期や、歯の生え換わりの時期は、歯の段差に食べカスが残りやすいので、仕上げ磨きにはフロスも使って、大事な歯を守ってあげてください。

 

定期的なフッ素塗布も虫歯予防に有効です。

 

まさかこんな大地震が・・・

午後の診療が始まってまもなく、診察中にふらーと体が揺れました。

「??」と思ったら、患者さんも「クラ~とした」と言っていて、大きな横揺れとわかったのですが、まさかそれが大震災だったとは・・・

 

妻の両親は東京で、義母は地震の直後に「とにかく無事でいるから」と短い電話をくれました。

 

帰宅後、テレビでニュースを見て、その信じられない光景に喉が詰まりました。

 

また、一報を聞いたエジプト人の友人医師から無事を確認する国際電話をもらいました。

内乱で大変だったエジプトでさえ、今回の震災は心痛きわまるものがあると報道されているそうです。

 

 

ページのトップへ