てらうち歯科のHPやブログにアクセスしている方、もちろんほとんどが日本在住の方です。
(アクセスしてくれている「人」は特定できませんが、「どの国からのアクセス」かは集計できるんです。すごいですよね)
海外からのアクセスも多々あります。
アメリカ・カナダ・ブラジル・デンマーク・イギリス・ドイツ・スイス・オーストラリア・ニュージーランド・・・
外国に住む方にも閲覧いただいていて、インターネットの素晴らしさを実感します。
先日は、海外滞在中のYoshiさんという方から、歯の詰め物が取れてしまって、自力で応急処置はできないものかという質問をいただきました。
保険に入って無いため、通院したら診察料が数万円になってしまうので、帰国までの6ヶ月の時間をかせぐ応急処置をしたい。という相談でした。
お答えは、ブログ「歯の詰め物 欠けたまま放置」 で、お返事した通りで、痛みの状況次第です。
外国でがんばって生活されているYoshiさんを応援しています!
もし現地で歯科医院に行かれるなら、先生に予算の話も遠慮なくしたらいいと思います。
てらうち歯科にも、患者さんの中には「ひと月の治療費は1万円までで治療計画してください」とおっしゃる方もいますが、そのお気持ちに、しっかりおこたえしています!
歯の悩み、お口の悩みがあれば、HPの問い合わせフォームより相談してください。
もちろん、海外滞在の方でも、お返事しますよ!
